2011年03月04日

武将の五月人形

201103041426000.jpg何年か前から、武将の兜や鎧の五月人形があります。画像は真田幸村の兜です。今の人と違って、すごく個性的で斬新な形のものが多いです。
あんなに大きい飾りが付いた重たい兜を被って戦えたんですかね?
すごいなぁ!
posted by 町 享治 at 14:39| Comment(0) | TrackBack(1) | 桐桐マイ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43677578
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

端午の節句 - 五月人形 - 兜飾り(1)
Excerpt: 後1ヶ月もすれば、端午の節句です。 端午の節句は、男の子のお祝いの日。 これから、端午の節句の特集として五月人形を色々と紹介します。 まずは伝統工芸の粋を生かした素晴らしい「兜」商品の数々を2回に分け..
Weblog: 伝統工芸 - 贈答ギフト記念品の店
Tracked: 2011-04-03 17:14